3月になっても油断ならない金沢ですが
ようやく雪の心配も少なくなって来たかな?? ダウンジャケットからスプリングコートへ‥ 人間も衣替え♪ 暖かい日曜に、冬の間水を切って鉢ごと物置に入れてあった アマリリスの球根を掘り出しました 大きめの2個を友達にあげるため 消毒液につけて乾かします ![]() 自宅用にはチビチビを3個寄せて植えました (ホントは1つずつ鉢に植えたほうが球根大きくなるんだろ~な。。) お友達のうちで、立派に大きくしてもらうんだよ~~♪ ![]() ‥‥って思ってたのに‥ 干したのすっかり忘れてて 次の日一日中雨ざらしにしてしまいました。。。が~ん(@_@。 ▲
by kaoris77
| 2008-03-13 19:00
| 目指せ♪みどりのゆび
またまた更新滞ってしまいました~
今年に入ってから 実家のおじいちゃんが亡くなって 900キロの道のりを日帰りドライブしたり 今はこっちのお義母さんが入院したので 残ったおじいちゃんのためにご飯つくりに通ったり 一気にいろんなことがありました。 自分たちはちっとも変わらないつもりだけど どんどんみんな年もとるし状況は変化してゆくんですね。 町内会の会長候補にされちゃってるし(なんでやね~ん(T_T)) まだまだ気が抜けない日々が続きます。 引っ越してからいまだにテーブルすら買ってない我が家、 そろそろお客さんを招けるようにしないとヤバいかも‥(^^ゞ そんな中、ひっさしぶりに晴れて暖かくなったので ず~っと気になっていた薔薇の剪定と 去年からほったらかしのクレマチス、 も~う根っこが絡むだけ絡んで 上も下もお化け状態で‥どないすんね~ん!状態(^^;;) ↓↓↓ やぁあっと植え替えてすっきりしました♪♪ ▲
by kaoris77
| 2008-02-11 18:24
| Diary
広島からお嫁にきたブレビちゃんです~♪
![]() ちなみにこちらは先に花芽が出てきた Soph.ウッジアナ、 開花直前にシケてしまってがっくし(>_<) ↓この時点でシケるぅうう??(号泣) ![]() 写真ではピンクっぽい色に写ってしまって 別の花??に見えますが ホントはかわいい朱色のブ・レ・ビなんです~! (うれしくて何度も言っちゃう♪) そしてそして、温室のない室内で少しでも湿度保つため、 キッチンの吊り戸棚にぶら下げていたウッジアナに ついに蕾を発見しました~♪♪ リベンジリベンジ(>o<)お願い~っ!頑張ってねっっっ! ▲
by kaoris77
| 2008-01-10 18:08
| 蘭ちゃん's
さささ寒いですぅう!
昨日はまるで台風みたいな突風が吹いて 駅前の建設現場の足場が倒れて 車がぺしゃんこになる事故がありました。 なんと怪我人はゼロ、との事で‥不幸中の幸い! 車の持ち主さんには災難だったけどヨカッタ~! ‥‥って我が家では 外でブラブラしていたデンちゃん&ソフロの棚がなぎ倒されていて‥ ショック~Σ(゚д゚lll)ガーン 実はもっとショックな、今年最初の軟腐病が発生してしまいました‥ 先月ランビーさんに送っていただいたばっかしの鳥さんです(号泣) 二回も消毒したのにぃぃ・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 ![]() リードが侵されてるから‥助からないよね。。ランビーさんごめんなさい! 私とトリアネイって相性悪いのか? これで3つ目ナンプの呪いにハマってます あああ。。ホントにショックです‥~~(*/>_<)o ▲
by kaoris77
| 2007-11-13 17:49
| カトレア
Sc.Cherry Bee' Faily'
お馴染みのちっちゃなミニカトレアです 広島のお師匠に 蕾つきで(ついでにおたふくソース付きで(笑))分けていただきました♪わ~い♪♪ ![]() まだ蘭を始めたばっかりで、育て方を必死でネット検索してた頃 この子の写真に一目惚れして、 まだその頃は、どこで入手できるかなんてわからず 手当たり次第にお花屋さんめぐりをしてたっけ。。 田舎ではもちろん見つかりっこありません(^-^;) すっかり忘れた頃にひょこって現れたフェアリーちゃん すごっく嬉しいです(^o^)丿 大事にするねっ♪ ▲
by kaoris77
| 2007-11-04 01:15
| カトレア
も~う、ひっさしぶりのカトレアですね(^_^;)
ぜんっぜん咲く気のない、うちの妖精たちの中で 唯一マイペースにコンスタントに 花をつけてくれるコマチちゃん‥ありがとぉお(涙) ![]() でも実は、咲いてるの全然気づかなくて‥ めっちゃワイルドかつ傷みまくり(>_<)ごめんねぇぇ! ▲
by kaoris77
| 2007-08-26 23:57
| カトレア
去年、父から送られてきた『根っこ2センチ』の挿し木苗だった
カシワバアジサイ、ちゃぁぁんと活着してくれましたよ~(^o^) ![]() 暖冬だったため、早~くから新芽が伸び始めた♪って思ったら、 いきなり春に雪がドサッと積もって葉っぱが枯れてしまい。。と、 何度もピンチになりながらどうにかお花を咲かせてくれました。 可愛い~♪けど、お花の重みでうなだれちゃうんですよね~。。 大株になったらこれもまた味になるんでしょ~か?? ![]() ▲
by kaoris77
| 2007-06-25 18:35
| 目指せ♪みどりのゆび
週間天気予報の雨、雨、雨を裏切って毎日晴天が続いてますね♪
咲き始めてからもう、一ヶ月くらいにはなろうかという 花持ちのよさに甘えて なっかなか写真撮ってもらえなかったミミエデン‥ごめん(´・ω・`) 盛りを過ぎまくりの一枚め‥ ![]() 咲き始めのころの携帯ショット♪ こっちのほうがキレイかもぉ(^^ゞ ![]() 今年は春先に寒い日が続いたためか?きっつ~いドピンクにならずに 私好みに優しい色合いで咲いてくれました♪ ![]() ▲
by kaoris77
| 2007-06-20 20:58
| 薔薇
トップバッターはアンブリッジローズ
この一週間の冷え込みと長雨で葉っぱが病気に‥(>_<) ![]() アルンウイックキャッスル 同じ条件でも、こちらは全く病気はありません。やっぱし新しいイングリッシュローズのほうが更に病気に強くなってるのかな?? ![]() ![]() マダムジョゼフシュワルツ ひらひらの花びらがめっちゃキュート♪ ▲
by kaoris77
| 2007-05-23 23:29
| 薔薇
暖冬のためでしょうね。
去年咲いた時期よりも一ヶ月ちかく早い開花です。 去年の記事見てみると、 『分球しないでおっきくなって』ってお願いしていて、ちゃぁんと伝わったのか??今年は分球せずに (あんまり大きくもなってないんですが(^_^;) ひとつの球根から2茎ずつ出ています。長く楽しめそうで嬉しい♪♪ ![]() ▲
by kaoris77
| 2007-05-15 00:07
| 目指せ♪みどりのゆび
|
カテゴリ
お気に入りブログ
リンク
タグ
花(85)
蘭(63) 日記(33) ガーデニング(23) 薔薇(11) 山野草(7) 観葉植物(6) アボカド(5) 行事(5) 記念日(4) マンガ(2) POP(2) 多肉植物(1) 観察日記(1) 以前の記事
2009年 03月 2009年 02月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||