ごらんの通り、決して苺ではありません(号泣~(*/>_<)o)
![]() 大事な大事な、ミミエデンの蕾がぁ~。。 ざっと40個はあるでしょうか。小さいモノからポロポロと落ちています。 去年も開花目前にこんな風に落ちてきてました。なにが原因なんだろう?? 落ちる蕾にはびっしりとアブラムシが付いたものも‥。殺虫剤の粒剤を撒いているので、茎や葉には全く被害がないのです。ひょっとして水が蕾まで上がっていないのかも? まだ100を超える蕾があるので、水がもっともっと必要だったのかな?雨続きだったので水やりが辛かったかも?どこかのサイトで「蕾が多すぎて自滅」って記載を見た気もするかな。。 理由が知りたいです。とりあえず今は、残りの蕾の無事を祈るしかありません。。 また、可愛い姿をどうか見せて~~お願い!(>_<) ![]() 最初の一輪目がやっと開き始めました。。 ■
[PR]
by kaoris77
| 2006-05-30 18:20
| 薔薇
|
カテゴリ
お気に入りブログ
リンク
タグ
花(85)
蘭(63) 日記(33) ガーデニング(23) 薔薇(11) 山野草(7) 観葉植物(6) アボカド(5) 行事(5) 記念日(4) マンガ(2) POP(2) 多肉植物(1) 観察日記(1) 以前の記事
2009年 03月 2009年 02月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||